HOME
ABOUT
NEW ARRIVALS
STOCK LIST
SOLD
ACCESS
SERVICE
STAFF BLOG
CONTACT
093-522-0356
営業時間:10:00~18:00 / 定休日:火・水曜日
HOME
ABOUT
NEW ARRIVALS
STOCK LIST
SOLD
ACCESS
SERVICE
CONTACT
ポルシェ 911カレラ カブリオレ 3.2 5MT(Type930)
INFORMATION
スペック情報
年式
1984 年
カラー
ブラック
内装
ブラック
車検期限
車検2年付
入庫状況
入庫済み
PRICE
ASK
DESCRIPTION
レビュー
1984年式 911カレラ カブリオレが入庫致しましたのでご紹介致します。
一般に“930”、“ビッグバンパー”と呼ばれるこのシリーズですが、実際の形式名は911のままで、930の形式名が与えられるのは1975年に登場するターボからなのはご存じ通りですが、SCのモデル名が与えられた1977年以降は、全モデルが930型へと移行しました。
1984年になると、新たに3.2ℓエンジンが与えられ「911カレラ」のモデル名が与えられました。
ビッグバンパーは、米国の安全基準において速度5マイル以下で車体が破損しないバンパー装着が規定されたことから取り付けられた大きなバンパーで、930の特徴のひとつです。
歴史をたどると、ポルシェ最初の市販車・356にも比較的初期からオープントップ・モデルが用意されていました。プリAと呼ばれる1950年代半ばから、カブリオレやスピードスターといったモデルをラインナップされ、その後もコンバーチブルDを発表し、のちにロードスターにバトンタッチしていきました。結局、356は1965年に生産を終了するまで、オープントップ・モデルをラインナップから外すことはありませんでした。ところが、1964年に登場した後継車・911には、しばらくオープントップ・モデルの設定はありませんでした。1967年にタルガ・モデルは発表されましたが、カブリオレに関しては1983年の復活まで、およそ20年という長い時間を待ちました。
1984年式911カレラカブリオレは軽量シャーシの最終。85年からはフロアパネルが1ミリなのに比べ84年までは0.75ミリと軽量ボディです。
日本仕様は84年〜86年までが207馬力、87年〜89年までが217馬力
ヨーロッパ仕様は84年〜89年まで231馬力。
今回入庫致しました車輌は84年モデルのヨーロッパ並行車になります。
ボディはオリジナルカラーでリペイント済み、ホロも張替がされております。
内装に関しましても大きなダメージはなく、当時のコンディションを残した車輌になります。
エンジン・ミッションに関しましてもコンディション良く、メンテナンスの行き届いた車輌です。
ご来店お問い合わせお待ちしております。
CONTACT
お問い合わせ
下記の内容で送信します。
お名前
お名前が入力されていません。
メール アドレス
※受信拒否などの設定をご確認の上、ご利用下さい。
メールアドレスが入力されていません。
ご連絡先
ご連絡先の入力はありません。
お問い合わせ内容
お問合せの内容が入力されていません。
送信する
戻る
Sending..
閉じる
お名前
メールアドレス
メールアドレス
(確認用)
電話番号
お問い合わせ内容