BLOG
2025-08-21 SL500ご紹介
1971年から1989年までの18年の間
生産されていたR107シリーズの後継にあたる
4代目SLシリーズが今回ご紹介するR129シリーズです✨
.
SLシリーズでは初となる電動油圧式のソフトトップが採用され、
車両の衝撃や傾きを感知した際に瞬時に立ち上がり、搭乗者を保護する
ロールオーバー・バーが装備されました。
その速さなんと0.3秒、、、😲

一口にR129と言っても、1989〜95(前期)、1996〜98(中期)、1999〜2001(後期)と3世代に分かれており、
様々なマイナーチェンジを受けながら、約13年間と長きに渡り生産されました🙌
.
当車両は1997年式 中期モデルのSL500。
今回は前期モデルから中期モデルへの変更点をいくつかご紹介いたします!!
変更点としましては、内外装のデザインがマイナーチェンジ、
トランスミッションは4ATから電子制御の5ATへ変更がなされました。

フロントグリルのスリットが7本から6本へ

ウィンカーレンズは従来のオレンジからホワイトへと変更され、1997年式からはヘッドライトがHID化されております💡

他にもレザーシートの標準化やステアリングのデザインなど多くのマイナーチェンジが行われました🙌
.
オートエアコン・パワステ・パワーシートなど快適な装備も整っており
内外装、機関共に非常にコンディション良好な車両です‼
走行距離も50,000km台ですので、初めての旧車をお考えの方から、
既に複数台お持ちで、日常の足となるお車をお探しの方にも
大変おすすめできる車両となっております✔
.
【走行性能、スタイリング、安全性能】
どれをとっても当時 “世界最高峰のロードスター” を目指して開発された
R129を是非ご来店にて体感ください🙇♂️